※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。



みんなが好きな曲 音楽コラム

BUMPファン歴14年が選ぶ、冬に聴きたいBUMP名曲3選




少しずつ寒い日が増えてきましたが、皆さんは冬に聴きたくなるアーティストっていますか?backnumber?[Alexandros]?たしかに!いかにもマフラーやニット帽に合いそうです!
しかし私が敬愛する今年結成24年を迎えるBUMP OF CHICKENも、長い活動の中で冬の曲をたくさん発表してきました。だれもが知る有名曲もあれば、ファンの間で楽しまれている知る人ぞ知る名曲まで、おすすめの3曲をご紹介していきたいと思います。

その1「MerryChristmas」

タイトルそのまんまの、まさに冬の曲ですね。
年の最後を飾る冬の大イベント。
クリスマスの夜は街中がキラキラしていて、だれもがハッピーな日、それがクリスマス・・・でもほんとの所は皆が皆そういうわけではありませんよね。
中には一緒に祝える人がいなかったり、深夜まで仕事で缶詰だったり。
これは、そんな”非リア充”な人たちに宛てたクリスマスソングです。

その2「流星群」

冬は天体観測に適した季節です。特に流星群は秋から冬の時期が最も多く、綺麗に見られます
BUMPの楽曲には誰かと一緒に夜空を見上げている描写が多くありますが(そしてトラブルで見られないパターンが多いのですが・・・)、この曲もその一つです。
冬の冷たく澄んだ空気と、静かで真っ暗な新月の夜のなんとも言えない雰囲気を、楽器の音色とフレーズで表現しています。

その3「スノースマイル」

ファンであってもファンでなくともBUMPの冬の曲といえばこのナンバーが一番目に挙がるのではないでしょうか。
メンバーに言わせれば「恋愛の曲ではない」そうなのですが、それは聴く人それぞれの答えがあるということなのかもしれません。
つまり私が恋愛のことを思ってスノースマイルを聴けば、それはもう、恋人のことを思いながら落ち葉を踏み、雪の絨毯を踏みながら甘い思い出に浸っている、そういう曲に変身するのだと思います。

今回ご紹介した曲以外にも冬を連想させるものがたくさんあるのですが、まずはこの3曲を入口にして、今年の冬はBUMPに浸ってみてはいかがでしょうか。

BUMP OF CHICKENの関連記事




BUMPファン歴14年が選ぶ、冬に聴きたいBUMP名曲3選

少しずつ寒い日が増えてきましたが、皆さんは冬に聴きたくなるアーティストっていますか?backnumber?[Alexandros]?たしかに!いかにもマフラーやニット帽に合いそうです! しかし私が敬愛 ...


多くの若者の共感を得るバンプオブチキンの曲 #私と音楽

長いこと若者から支持されているバンド 昔から好きなバンドがいます。 それはバンプことバンプオブチキンです。 彼らは10代の若者から年配の方まで支持されているバンドです。 これほどまでに幅広い世代に支持 ...

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

kaffy

-みんなが好きな曲, 音楽コラム
-, , , , , , , ,

© 2025 Muses - ミューゼス