ドラマー

no image

みんなが好きな曲 音楽コラム ドラマー

2024/6/12

【ドラマー必見】ドラムがすごい曲3選!激しすぎるYOSHIKI編

天才ドラマーYOSHIKIのドラムプレイ 映画の音楽を手がけたり、最近ではバラエティ番組でも活躍する、全てにおいて妥協を許さずに完璧を求める日本が誇る天才ドラマーYOSHIKIが奏でるドラムプレイが超絶でものすごい曲を紹介したいと思います。 1.DAHLIA 正に全盛期の勢いを感じさせる、この曲でのプレイは本当に素晴らしいと思います。 終始超絶プレイが炸裂しますが、中間のセクションでのライドシンバルを使って奏でている、メロディアスで曲に入り込んだ感じが強いプレイが素晴らしいと思います。 2.Silent ...

みんなが好きな曲 音楽コラム ドラマー

2019/10/17

【ドラマー】ライブキッズが選ぶドラムがカッコいい曲はこれだ!

ドラムのカッコいい曲の紹介ということで、隙あらばライブへ通う私が選ぶドラムがカッコいい曲をご紹介します。 今回ご紹介するのは、Brian the Sunの『Mitsuhide』です。 2017年1月11日に発売された『パトスとエートス』というアルバムに収録されています。 少しこの曲自体の紹介をしますが、本能寺の変を起こした明智光秀をイメージして作られた曲で、全体的にセンセーショナルな曲です。 そしてこの曲のドラムがとんでもなくカッコいいんです!! 曲のイントロから、ハイテンポで鋭いハイハットの裏打ちが始ま ...

みんなが好きな曲 ドラマー

2024/6/12

【ドラムがかっこいい曲】ドラムがすごい強調されている激しさ満点の一曲

一番ドラムがすごい曲はX Japanの紅 今までいろいろな曲を聴いてドラムのうまさを見てきましたが、私が思う中で一番ドラムがすごいと感じたのは、X Japanの紅の曲です。 X Japanの紅のドラムのかっこよさ 初めは落ち着いた感じから始まるのですが、そこから一気にドラムが最高潮になってくるので、ドラムのすごさを堪能できるかと思います。 終わりまでまったく息抜きをする場面もなく、数分間続けられるので、このドラムさばきができるのはX Japanしかできないと思います。 迫力感は絶対にありますので、ドラムの ...

みんなが好きな曲 ドラマー

2024/6/12

ドラムがかっこいい名曲3選メタルヴァージョン

やはり超絶で格好良いドラムプレイが満載の音楽といえばヘビィメタルだと思います。 今回はメタル界の超絶ドラムプレイが格好良い曲を紹介します。 1. what cost war 日本が誇るヘビィメタルバンド、ラウドネスを率いていた実力派天才ドラマー樋口宗孝さんのソロアルバムに収録されている超絶ナンバーで歌っているのはロニー・ジェイムス・ディオです。 終始超絶プレイが炸裂していますが、ブレイクからのフィルなど素晴らしいプレイが満載で曲としても最高に格好良いです。 2.Dangerous テリー・ボジオとスティー ...

みんなが好きな曲 ベーシスト ドラマー

2024/6/12

【ドラマー】リズム隊に思わず耳が釘付けになる名曲3選【ベーシスト】

中学生の頃から洋楽が大好きでのめり込み、音楽抜きでは語れない人生を送ってきました。 音楽というと、ヴォーカルとギターが花形という感じで、リズム隊はどうしても目立たない・・・というイメージですが、私は昔からリズム隊がカッコいい曲が大好きです。 そんな私が選んだ、”リズム隊に思わず耳が釘付けになる名曲3選”について書いてみたいと思います。 My Generation/The Who まず、一曲目は「My Generation」The Whoです。 The Whoというと、バンドの3人までがフロントマンというバ ...

みんなが好きな曲 音楽コラム ドラマー

2024/6/12

【ドラム歴10年のドラマーが選ぶ】ドラムがすごくてかっこいい曲3選

私はドラム歴10年以上です。そんなドラマーの私から見たドラムがすごい曲を3曲おすすめします。 [Alexandros]「Waitress,Waitress!」 この曲は、イントロのアコースティックギターも印象的ですが、やはりドラムがかっこいいです。 リズムのはじめにスネアという「ターン!」と音がする、ドラマーの座る目の前にある小太鼓を叩く音が入るのが、当時この曲を聴いた私としては、「かっこいい!」と、思いました。 これを叩けるようになるために、一人でスタジオで個人練習をして、叩けるようになりました。 そん ...

バンドマンにおすすめの本

© 2025 Muses - ミューゼス