※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。



みんなが好きな曲

知られていないアジアバンドの良さと日本の市場との関係性とは




日本をはじめとしたアジア圏のバンドに注目

ビートルズが来日したことをきっかけにプレスリーなど海外バンドへの日本からの注目度もかなり上がったと思います。
やはりまだまだ知られていない海外のバンドや日本のバンドマン界隈ではかなり知られているであろうバンドもたくさんあると思います。

日本もそうであるようにアジア圏のバンドの知名度は世界が注目するほどにあるのでしょうか。

最近の日本だと、

cold rain

ONE OK ROCK


はかなり海外進出もしている日本のバンドと言えますし、

椎名林檎


にいたってはオリンピックなどで世界が注目しているシンガーでもあると思います。

ところで、インディーズ界隈にも実は日本にで威力的に活動しかつ日本のファンをもつけているバンドもたくさんいることを知っている人はいらっしゃいますか。

韓国のバンド、パラソルとは

韓国のバンド、パラソル。


彼らはメローなメロディに優しい歌声が混ざり新しい音楽なのになぜか懐かしささえ覚えてしまうような曲をメンバーがひょうひょうと演奏しています。
PVにも凝っているのかしっかり曲と風景がマッチした時間が流れているような、温かい昼下がりのような気持ちにさせてくれる作品を多々出しています。
日本にも何度か来日しておりバンドマンの聖地、下北沢でもライブを行ってます。

台湾のバンド透明雑誌とは

その界隈だと知らない人はいないのではないかという台湾のバンド透明雑誌。


彼らは日本のナンバーガールからインスピレーションをうけ、どこか似てるのかと思いきやしっかり彼らの地盤の上で彼らの音楽をやっている日本でもファンの多いバンドです。

インスピレーションを受けてるだけあってか劈くギターのフレーズにどこか優しい歌声、けどもろく若くどこか懐かしく、あれこれ聞いたことあるはずなのに新しいという不思議な感覚を与えてくる。

そしてかわいらしい中国語がまたキャッチーにさせてこれがまたいい。

台湾でもかなり人気のあるバンドですが日本にボーカルがそろで弾き語りにくるなど日本にも積極的に来てくれる数少ないアジアバンドだと思います。

おわりに

ほかにもシンガポールやタイにもかなりこれは日本のインディーズバンド好きにはたまらないサウンドなのでは?というバンドが多々存在していますがたかが海外されど海外でやはり日本に情報が到達するまでには至らないのが現状です。

インターネットが普及しているいまだからこそ同じアジア圏内の選りすぐりのバンドたちが自分たちの技量を試すべく、日本やアジアに自分たちの世界を広げてもいいのではないかと私は思いますし、日本の韓国、中国、台湾と足を運べる機会が増える世であってほしいと願っています。

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

kaffy

-みんなが好きな曲
-, , , , ,

© 2025 Muses - ミューゼス