アルバム「ありがとう!石原軍団」が話題!石原プロモーション音楽史の原点になかにし礼との秘話。
「もはや戦後ではない」と経済白書に記された1956年、 石原裕次郎が颯爽と映画界に登場。 日本映画史が大きく変わった。 人々は「裕ちゃん」と親しみをこめて呼び、 『嵐を呼ぶ男』『風速40米』などのアクション映画に日本中が熱狂した。 その裕次郎が「自分の撮りたい映画を作る」と1963年1月16日に設立したのが石原プロモーションである。 その石原プロが2021年1月16日に、 その役割を果たし終えて、 屋号を裕次郎に返上して、 発展的解散をすることとなった。 三船敏郎と共同製作をした大作『黒部の太陽』(68年 ...
楠木ともり、ソロメジャーデビュー曲「ハミダシモノ」配信開始!さらにミュージックビデオも公開!
楠木ともりのソロメジャーデビュー曲「ハミダシモノ」の先行フル配信が本日よりスタート!この楽曲は放送中のTVアニメ『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、 転生して子孫たちの学校へ通う~』のエンディングテーマとなっており、 楠木ともり自身が作詞も担当している。 「ハミダシモノ」のほかにカップリング楽曲も入ったまとめ配信の先行予約もiTunesにてスタートしており、 サイン入りポスターなどが当たる配信限定のプレゼントキャンペーンも実施中。 さらに、 公式YouTubeチャンネルにて、 「ハミダシモノ」ミュ ...
「米津玄師」というアーティストの魅力について
今年のカラオケで、一番歌われた歌はなんだか知っていますか? 正解は、「Lemon」という曲です。 この歌はドラマ「アンナチュラル」の主題歌として書き下ろされました。 メロディが行ったり来たりするため、とっても歌いづらい曲ですが、どうして様々な人に愛される楽曲となってのでしょうか? 2018年の紅白歌合戦に、初めて出演した彼は、地元でLemonを歌いました。 「ドラマのために書き下ろした楽曲でありながら、制作中にこの世を離れた祖父のことと重なり、そのような気持から故郷でLemonを歌いたい…」というような発 ...
誰にも真似できない素晴らしい声を持つAimerとは
Aimerさんとは 誰にも似ていない独特な声が素晴らしい 楽曲がアニメの主題歌になったりして、ブレイクしているシンガーのAimerさんですが、なんといっても素晴らしいのは、その独特すぎる声質だと思います。 しっとりとした感じで、それでいてハスキーさも合わせ持っていて、優しく癒される感じで、聴いいていると本当に心地よくなり、素晴らしいと思います。 蝶々結び RADWIMPSの野田洋次郎さんが作詞作曲、そしてプロディースまで手がけていて話題になった曲です。 最初にAimerさんを知った楽曲で、第一印象は正直ピ ...
Uru待望のニューアルバム『オリオンブルー』&未配信楽曲を配信開始!「プロローグ」「remember」「願い」などを「AWA」で配信開始
サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2020年3月18日(水)よりUruの最新アルバム『オリオンブルー』といままで未配信だった作品の配信を開始いたしました。 また、 配信開始を記念して人気曲を集めたプレイリスト『UruのCLASSICS』を公開。 2013年よりYouTubeチャンネルを立ち上げ、 新旧問わず数々の名曲をカバーした動画アップし、 2016年6月のメジャーデビューまでに100本に及ぶ動画を公開。 聴く人を包み込むような歌声と、 神秘的な存在感で注目 ...
Uru 3月30日オンエアの「CDTVライブ!ライブ!」にてTV初出演が決定!
Uruが3月30日に放送される「CDTVライブ!ライブ!」(TBS系 夜7:00~10:57)に出演し、 「テセウスの船」(TBS系 日曜劇場)主題歌として話題を呼んでいる「あなたがいることで」を歌唱する事が決定した。 Uruアーティスト写真 2016年のデビュー以来、 聞く人を包み込むような歌声が“あなたが、 まだ知らない奇蹟の歌声”と称され、 リリースを重ねるほどに注目を集めてきたUru。 音楽番組をはじめテレビへの出演はこれまで行っておらず、 今回が初の出演となる。 「テセウスの船」キービジュアル ...
Thinking Dogs、乃木坂46・齋藤飛鳥主演ドラマ『映像研には手を出すな!』主題歌に決定!5月13日にシングルリリースも解禁!
Thinking Dogsの新曲「Heavenly ideas」が、 4月5日からMBS/TBSの「ドラマイズム」枠にて放送となるドラマ『映像研には手を出すな!』の主題歌に決定した。 『映像研には手を出すな!』は大童澄瞳が『月刊!スピリッツ』(小学館)で連載している漫画。 “最強の世界”を夢見てアニメ制作に情熱を注ぐ女子高生たちの姿を描いた作品で、 2020年1月からはNHK総合テレビでテレビアニメが放送されている。 4月5日より同名ドラマがMBS/TBSの「ドラマイズム」枠にて放送、 同名映画が5月15 ...
恋ステバンド「Lilac(ライラック)」のメンバーが“卒業シーズンに恋を後押ししてくれる1曲”をテーマにプレイリストを作成!
サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2020年3月4日(水)に、 AbemaTVの人気番組『恋する♥週末ホームステイ』に過去出演していた、 男女6人で結成されたバンド「Lilac(ライラック)」が、 “卒業シーズンに恋を後押ししてくれる1曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開いたしました。 さらに、 メンバーそれぞれが選曲理由を語ったオリジナルヴォイスも配信。 今回公開されたプレイリストは、 2020年3月3日にスタートした『恋する♥週末ホームステイ ...
sumika、Bリーグ・川崎ブレイブサンダースの70周年アニバーサリーソングに新曲“ライラ”を提供!!
sumikaが3月4日に発売する新作EP『Harmonize e.p』に収録されている楽曲“ライラ”をB.LEAGUEに所属するプロバスケットボールクラブ・川崎ブレイブサンダースの70周年アニバーサリーソングとして提供することが決定した。 “ライラ”は70周年プロジェクト「KAWASAKI Fun! PROJECT」を象徴する曲として、 主に川崎市内でのイベント参加や地域振興活動、 およびホームゲーム会場場外の「サンダーススクエア」などで使用される。 sumikaによる川崎ブレイブサンダースへの楽曲提供は ...
Uru 新曲「あなたがいることで」TBS系 日曜劇場『テセウスの船』主題歌に決定!小林武史をプロデューサーに迎え初の配信シングルとして2月9日リリース
Uruが1月期のTBS系 日曜劇場で放送されるドラマ「テセウスの船」の主題歌を担当する事が決定した。 Uruアーティスト写真 「テセウスの船」は、 週刊漫画誌「モーニング」(講談社)で連載されていた東元俊哉による同名漫画が原作。 主人公の青年・田村心(たむら・しん)が、 31年前の平成元年に父・佐野文吾(さの・ぶんご)が雪深い村で起こした 毒殺事件の真相を追うヒューマンミステリー。 主人公が令和2年から事件直前の平成元年にタイムスリップし、 家族の笑顔を取り戻すため事件を食い止め過去を変えることに挑む姿を ...
sumika、話題の新曲“願い”Music Videoが完成!!
sumika、 話題の新曲“願い”Music VideoがオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。 “願い”は話題沸騰中のTVドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』の主題歌として書き下ろした新曲で、 CD発売に先駆けてダウンロード&音楽サブスクリプションサービスによる先行配信がスタートすると、 各配信チャートの1位を席捲している。 そんな中早くもMusic Videoが公開となった。 楽曲の持つ想いを果たせない、 うまく伝えられないもどかしい感情や冬の始まりを感じさせるきらびやかな ...
sumika、“おっさんずラブ”&“映画・ヒロアカ”主題歌シングル発売決定!!
sumikaが12月11日(水)にニューシングル「願い / ハイヤーグラウンド」を発売することが発表になった。 “願い”は11月2日(土)に放送開始のテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』主題歌、 “ハイヤーグラウンド”は12月20日(金)公開のアニメ映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』の主題歌となっており、 両曲を収録したダブルタイアップの両A面シングルとなる。 ■sumika 「願い / ハイヤーグラウンド」初回生産限定盤A &am ...