バンド結成

音楽プレイリスト

2019/7/3

【10-FEETの軌跡が詰め込まれたプレイリスト】10-FEET のプレイリスト『10-FEETのCLASSICS』を公開!

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年6月24日(月)より、 10-FEETのシングルとオリジナルアルバムの配信を開始いたしました。 また、 配信開始を記念して人気曲を集めたプレイリスト『10-FEETのCLASSICS』を公開。 1997年に地元京都で結成し、 2003年シングル「nil?」でメジャーデビュー。 メロコアと言うジャンルでは既に括る事のできない音楽性は、 ROCK、 PUNK、 HEAVY METAL、 REGGAE、 HIP HOP、 ...

音楽プレイリスト

2019/6/10

『 Selected by D'ERLANGER:UK 』音楽シーンに多大な影響を与えてきたD’ERLANGERのkyoが“よく聴いているUK”をテーマにしたプレイリストを「AWA」で公開

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 1983年のバンド結成以来、 日本の音楽シーンに大きな影響を与えてきたロックバンドD’ERLANGERのkyoが、 “よく聴いているUK”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを2019年5月28日(火)に公開いたしました。 今回公開されたプレイリストは、 2019年5月22日(水)にリリースされた、 2017年の再結成10周年イヤーにリリースした8枚目のオリジナルアルバム『J’aime La Vie』から、 約2年ぶりとな ...

音楽ニュース

2019/5/11

きゃりーぱみゅぱみゅのレギュラー番組、スペシャ「なんだこれTV」がリニューアル!忌野清志郎を知る講座や、THE BAWDIESが気になって仕方がない「なんだこれ?」とは?

スペースシャワーTV「きゃりーぱみゅぱみゅのなんだこれTV」 株式会社スペースシャワーネットワーク(本社:東京都港区、 代表取締役社長:近藤正司)が運営する日本最大の音楽専門チャンネルスペースシャワーTVは、 きゃりーぱみゅぱみゅのレギュラー番組「きゃりーぱみゅぱみゅの“なんだこれTV”」を5月13日(月)よりリニューアルし、 オンエアします。 ▼5/13(月)放送「なんだこれ懐石トーク」 ゲストミュージシャンの「なんだこれ?」を1つずつ賞味していく「なんだこれ懐石トーク」では、 THE BAWDIESを ...

注目のアーティスト ライブレポート

2019/4/25

運命に逆らい闘う、その熱闘の先には…。D、衝撃の問題作「組曲『狂王』」 熱狂のドラマを描いたワンマン公演。

ヴァンパイアストーリーをテーマとした最新作にして最高傑作『組曲「狂王」』を手に、Dが行った東名阪ツアー「D 16th Anniversary Special Premium Live 2019 東名阪ワンマン「狂王」」。ファイナル公演となった4/17 SHIBUYA TSUTAYA O-EAST公演の模様をここにレポート!!     ライブは、雄々しき姿のもと玉座に鎮座する王がその権威を示すように歌う『Der König der Dunkelheit』から幕を開けた。彼の勇ましき声に導かれ、フロアからも王 ...

音楽ニュース

2019/4/4

怒髪天、もっと!もっと!愛されたくて35年。シリーズ第2弾解禁!「オトナノススメ〜35th 愛されSP〜』トリビュート企画&全国ツアー開催決定!!

怒髪天が 4月1日にスペシャアプリにて配信された特別番組にて、 バンド結成35周年企画「怒髪天、 もっと!もっと!愛されたくて35年。 」シリーズの第2弾を発表いたしました。 2009年、 結成25周年を記念し渋谷AXにて伝説のムチャぶりトリビュートイベント「オールスター男呼唄 秋の大感謝祭 -愛されたくて…四半世紀-」を開催した怒髪天が、 代表曲の1つである『オトナノススメ』を『オトナノススメ~35th 愛されSP~』と新たに銘打ったトリビュート企画を発表! トータル5分31秒の中に、 ボーカリスト&コ ...

音楽プレイリスト

2019/3/28

注目の4人組バンドACE COLLECTIONが「バンド結成秘話」や「メンバーを家族に例えたら」などファンからの質問に答えたスペシャルヴォイスを公開!

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年3月27日(水)に今注目を集める4人組ロックバンドACE COLLECTIONが、 Twitterで募集したファンからの質問に答えたスペシャルヴォイスを2週にわたって配信いたします。 今回公開されたスペシャルヴォイスは、 2019年3月27日(水)にリリースされた1stデジタルアルバム『December 9』の配信を記念して収録されたもので、 事前にTwitterでファンから募集した質問にメンバーが回答しています。 ...

音楽ニュース

2019/3/15

TikTokに今話題のMONKEY MAJIKと岡崎体育のコラボ曲「留学生」を配信!AWA公式アカウントではMONKEY MAJIKのハンドトーク動画を公開!

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年3月6日(水)に発売された、 MONKEY MAJIKの初のコラボレーションアルバム『COLLABORATED』の配信開始を記念して、 メンバーが同アルバムに収録の新曲「留学生」に合わせたハンドトークを繰り広げる動画をTikTokのAWA公式アカウントで公開いたしました。 今回、 MONKEY MAJIKが制作した楽曲は、 「英語に聴こえる日本語、 日本語に聴こえる英語」をテーマに岡崎体育とコラボレーションした「留学 ...

音楽プレイリスト

2019/3/7

サンドウィッチマンとのコラボ曲「ウマーベラス」が大ヒット中のMONKEY MAJIKが初のコラボレーションアルバム『COLLABORATED』について語ったオリジナルヴォイスを配信

サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年3月7日(木)に、 お笑い芸人サンドウィッチマンとのコラボ作「ウマーベラス」、 岡崎体育とのコラボ作「留学生」等が収録された初のコラボレーションアルバム『COLLABORATED』ついて語った、 オリジナルヴォイスを配信いたしました。 さらに、 サイン入りグッズがあたるプレゼントキャンペーンも展開。 今回公開されたオリジナルヴォイスは、 2019年3月6日(水)にリリースされた、 MONKEY MAJIK初のコラボレ ...

音楽ニュース

2019/1/28

祝!バンド結成35年!怒髪天、もっと!もっと!愛されたくて35年。シリーズ第1弾解禁!!大怒髪展2019 “雑(ヨミ:ザッツ)エンターテインメント”&極楽元年(予想)四都巡啓ツアー開催決定!!

怒髪天が2年ぶりとなるフルアルバム「夷曲一揆」を引っ提げて開催された全国ツアー「一揆一友TOUR ~権べ&田吾~」のZepp Divercity Tokyoでのツアーファイナル公演にて、 バンド結成35年企画「怒髪天、 もっと!もっと!愛されたくて35年。 」シリーズの第1弾を発表いたしました。 6月23日(日)渋谷TSUTAYA O-EAST/O-WESTにて、 怒髪天メンバーフル稼働の人気企画”大怒髪展”が4年振りに開催される。 今回は、 「雑(ザッツ)エンターテインメント」というサブタイトル通り、 ...

音楽プレイリスト

2019/1/23

メイドの姿をした5人組ロックバンドBAND-MAIDが“お風呂で聴きたい曲”をテーマに選曲したプレイリストを「AWA」で公開!さらにメンバーが選曲理由を語ったオリジナルヴォイスも配信

音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年1月20日(日)にメイドの姿をした5人組ガチロックバンドBAND-MAIDが“お風呂で聴きたい曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開いたしました。 さらに、 メンバーが選曲理由を語ったオリジナルヴォイスも配信。 今回公開されたプレイリストは、 2019年1月16日(水)にメイドの姿をした5人組ロックバンドBAND-MAIDがリリースした、 4thシングル「glory」、 5thシングル「Bubble」の配信を記念して作成されたもので、 ...

音楽コラム バンド活動のコツ

2019/1/10

人生を充実させるバンドライフ(社会人編)

はじめに 学生の頃にバンドを組んでいたので社会人になっても無理のない範囲で活動を続けたい。 社会人になってから趣味として楽器を始めたのでバンド活動に挑戦してみたい。 そんな皆様のためにメンバーの失踪・過労による脱退等を経験してきた私の経験と、その中で学んだ長く社会人バンドを続けるためのポイントを紹介させていただきたいと思います。 社会人バンドは難しい 学生やフリーターと違い、生活の中でどうしても仕事を優先する必要がある社会人が継続的にバンド活動をするのは困難です。 更に結婚して家庭を持つメンバーは独身者よ ...

音楽ニュース

2018/12/18

UVERworld、1月16日発売映像商品のアートワーク、そして初回特典の超豪華内容も決定!

UVERworldが1月16日に発売する、 2017年12月21日に横浜アリーナにてボーカルTAKUYA∞の生誕祭として行われた 「UVERworld TYCOON TOUR at Yokohama Arena 2017.12.21」のBlu-ray & DVDのアートワークや特典収録内容などを公開した。 初回盤の特典には2018年に出演した、 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018やRISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO、 イナズマロックフェス2 ...

© 2023 Muses - ミューゼス