※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。



セットリスト ライブレポート

Pyxis(豊田萌絵&伊藤美来)が3rdライブを開催!TVアニメ「ありすorありす」エンディングテーマとなる3rdシングルも発売決定!




人気若手声優の豊田萌絵と伊藤美来によるユニット、 Pyxis(ピクシス)の3rdライブ「Pyxis Live 2018 "Pyxis Party" ~Pop-up Dream Match~」が2月3日(土)にディファ有明にて開催され、 本公演において、 Pyxisの3rdシングル発売が発表された。

3rdシングルは2018年5月発売予定。 表題曲は4月から放送となるTVアニメ『ありすorありす』(原作:梱枝りこ『ありすorありす~シスコン兄さんと双子の妹~』)のエンディングテーマに決定。 Pyxisにとって1stシングル「FLAWLESS」以来のTVアニメタイアップ曲。

会場となったディファ有明は格闘技の聖地としても有名な場所。 今回のライブは会場中央に本物のボクシングリングを設置し、 周囲360度すべてに観客がいるという挑戦的な試みで、 寒さを吹き飛ばす熱いステージが繰り広げられた。

2ndシングル「ダイスキ×じゃない」でライブの幕を開けると、 デビュー曲「初恋の棘」などさまざまな楽曲を披露。 Pyxisらしい躍動感いっぱいのダンスは今回のステージ用にどの向きからも楽しめるようにアレンジされ、 全方位からの声援に2人とも嬉しそうな表情を浮かべた。

ソロコーナーでは伊藤が白のセーラー服にメガネ、 髪を結んだ姿で「初めて塾をサボった日~みくと原宿とクレープと~」を、 豊田はネコの耳としっぽをつけたキュートな姿で「Call Me もえし」を披露。 さらに「恋でした」で豆とチョコを客席に投げ入れたり、 「Welcome! My best friend」ではリングを降りて客席の間を歩きながら歌うといった、 季節や会場を活かしたパフォーマンスに大歓声があがる。

ライブ中盤にはPyxisのイベントお馴染みの「対決コーナー」を実施。 リング上という最高のシチュエーションでの「手押し相撲対決」や「ちら見レスリング」で大いに盛り上がる。 そして、 後半は薄紫色の新衣装に身を包んで多彩な魅力を発揮。 2ndアルバム表題曲「Pop-up Dream」、 大人の雰囲気漂う「残像」やセクシーさを見せた初披露曲「Pinkie×Answer」など、 表現の幅を感じさせるステージに。

「緊張もしたけどステージに立つのが楽しみで仕方なかったです」「たくさんの方が来てくれて、 みんなの愛を感じました」と今回のライブやファンへの思いを笑顔で語った2人。 最後は未来に花を咲かせようという気持ちを込めて「Next Flowers」を披露してライブは締め括られた。

ライブ中には次なる対決の舞台となる「Pyxis結成3周年記念イベント」が5月20日(日)に開催されることも発表された。 現在、 Style Party(ファンクラブ)にて先行優先チケット受付中だ。

<セットリスト>
01. ダイスキ×じゃない
02. First Love 注意報!
03. 初恋の棘
04. ミライSniper
05. 初めて塾をサボった日~みくと原宿とクレープと~
06. Call Me もえし
07. 恋でした
08. Welcome! My best friend
09. Shiny day
10. Pop-up Dream
11. FLAWLESS
12. 残像
13. Pinkie×Answer
14. Sweat&Tears
15. Next Flowers

【リリース情報】
3rdシングル「タイトル未定」
2018年5月発売予定
表題曲はTVアニメ「ありすorありす」エンディングテーマ

2ndアルバム「Pop-up Dream」好評発売中!
初回限定盤(アルバムCD+Blu-ray) TECI-1574 ¥4,000+税
通常盤(アルバムCD) TECI-1575 ¥3,000+税
配信中:iTunes Store、 Apple Music、 レコチョク、 Google Play Music 他
ハイレゾ配信:mora
<CD収録内容>
01. Pop-up Dream
02. FLAWLESS
03. Sweat&Tears
04. Pinkie×Answer
05. ダイスキ×じゃない
06. Call Me もえし
07. 初めて塾をサボった日~みくと原宿とクレープと~
08. 残像
09. ミライSniper
10. Next Flowers

<Blu-ray収録内容(初回限定盤のみ)>
「Pop-up Dream」ミュージックビデオ
「初恋の棘」ミュージックビデオ
「FLAWLESS」ミュージックビデオ
「ダイスキ×じゃない」ミュージックビデオ

【イベント情報】
◆Pyxis結成3周年記念イベント開催決定!
「Pyxis 3rd Anniversary Party 2018」
日程:2018年5月20日(日)
時間 [1st]開場14時00分/開演14時30分 [2nd]開場18時00分/開演18時30分
会場:新宿BLAZE
Style Party(ファンクラブ)先行優先チケット受付中。

【リンク先】
Pyxisオフィシャルツイッター  https://twitter.com/info_pyxis (@info_pyxis)
Pyxisレーベルサイト: http://www.teichiku.co.jp/artist/pyxis/
ありすorありすオフィシャルサイト: http://alice-or-alice.com

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

Muses - 最新音楽ニュースまとめ

最新の音楽ニュースをピックアップ! 邦楽ロック、インディーズ、洋楽、たまには演歌まで、日本の音楽シーンの今をお届けします。

-セットリスト, ライブレポート
-, , , , , , , , ,

© 2025 Muses - ミューゼス