※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。



ライブレポート

LIVE HOLIC 5周年を記念して、過去の出演者が集うextra公演を開催!DAY1、DAY2となる幕張メッセイベントホール公演に12,000人が集結!




LIVE HOLIC extra vol.3/撮影:西槇太一

LIVE HOLIC extra vol.3/撮影:西槇太一

音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」と、 KDDIとぴあが提供するエンタテインメント・サービス「uP!!!」が主催するライブイベント「uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by SPACE SHOWER TV」が幕張メッセイベントホールにて3月29日、 30日に行われた。

対バン形式でこれまで計19回開催されてきたイベント「LIVE HOLIC」は、 1年に1回、 スペシャルな“extra公演”として過去の出演者が一同に会す。 今年の「LIVE HOLIC extra」はイベント発足5周年を記念して、 初の幕張と大阪の2カ所にて3日間開催される。

幕張の1日目にはTHE ORAL CIGARETTES、 9mm Parabellum Bullet、 10-FEET、 TOTALFAT、 THE BACK HORN、 BLUE ENCOUNT、 THE BAWDIES、 yonigeの8組が出演。 MCはモデル・俳優として活躍中の清原 翔が務めた。 トップバッターの10-FEETのけたたましいノリで幕を開け、 二番手TOTALFATのアクトには、 10-FEETのTAKUMA(Vo,Gt)、 BLUE ENCOUNTの田邊駿一(Vo, Gt)と江口雄也(Gt)が一部参加した。 BLUE ENCOUNTとのコラボは2015年開催「LIVE HOLIC vol.4」での合体ユニット“ブルータルファット”が奇跡の復活を果たす形となった。

唯一の女性バンドだが硬派なパフォーマンスを展開したyonige、 圧倒的な轟音で初見の人をも奮い立たせたTHE BACK HORN、 そして笑いもグルーヴも満載のロックンロールで場内を席巻したTHE BAWDIES、 と続いていく。

BLUE ENCOUNTが熱いメッセージで会場を1つにまとめあげたあと、 9mmは冒頭から「ハートに火をつけて」「Black Market Blues」というキラーチューンで完全に聴衆のハートを掴む。 トリを飾ったTHE ORAL CIGARETTESは、 「LIVE HOLICって俺らのためにある言葉やないですかね? 中毒つったらオーラルやぞ!」と叫んで、 代表曲から最新シングルまで全9曲ほぼノンストップで演奏。 フロアが揺れるほどの盛り上がりを見せ、 この日一番の熱狂で1日目を締めくくった。

2日目は、 ACIDMAN、 androp、 ORANGE RANGE、 キュウソネコカミ、 SHE'S、 Nothing's Carved In Stone、 04 Limited Sazabys、 UNISON SQUARE GARDENというラインナップ。 この日のMCは、 スペースシャワーTVのレギュラー番組「チュートリアルの徳ダネ福キタル」のアシスタントVJでもある菅沼ゆりが務めた。

3回目の「LIVE HOLIC」出演となるキュウソネコカミが口火を切り、 会場は早くもお祭り騒ぎに。 その後、 スキルフルな演奏で爪痕を残したNothing's Carved In Stone、 ピアノサウンドが個性として光った最若手SHE'S。 andropの「Hikari」では、 観客たちが携帯のライトを灯して光の空間を演出するという心温まるシーンもあった。

後半は、 パワフルな高速ビートで観客を踊らせたフォーリミ、 飾らない佇まいで結成22年の貫禄を見せつけたACIDMANがパフォーマンス。 あまりいなかったバンド友達が「LIVE HOLIC」出演をきっかけに広がったというORANGE RANGEは、 ポップなヒットナンバーからラウドロックの側面まで存分に発揮していった。 そして大トリのUNISON SQUARE GARDENは、 大歓声を浴びながら人気曲を連投。 斎藤宏介(Vo,Gt)は「1つのことを長く続けるのは難しくて、 長く続けることが正解でもないわけです。 でも続けてたらたまにいいことがあるよっていうのを、 このLIVE HOLICだったり僕たちが示していけたらいいなと思っています」とイベント5周年にかけてコメントし、 「春が来てぼくら」を最後に届けて大役を務め上げた。 桜咲く幕張2日間に、 計16組が集結、 計1万2000人が集まった。

この公演の模様は5月にスペースシャワーTVで放送される予定なので、 ぜひチェックしてほしい。

なお「uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by SPACE SHOWER TV」の大阪公演は、 4月20日になんばHatchで開催され、 こちらは雨のパレード、 アルカラ、 KEYTALK、 サイダーガール、 ストレイテナー、 SUPER BEAVERの6組が出演するのでこちらもお見逃しなく。

◆文:鳴田麻未
◆撮影:西槇太一、 Viola Kam (V‘z Twinkle)

-----------------------------
≪イベント概要≫
「-LIVE HOLIC 5th ANNIVERSARY- uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by SPACE SHOWER TV」

◆DAY1:2019年3月29日(金) at 幕張メッセイベントホール open 12:00 / start 13:00
LIVE ACT:THE ORAL CIGARETTES、 9mm Parabellum Bullet、 10-FEET、 TOTALFAT、 THE BACK HORN、 BLUE ENCOUNT、 THE BAWDIES、 yonige

◆DAY2:2019年3月30日(土) at 幕張メッセイベントホール open 12:00 / start 13:00
LIVE ACT: ACIDMAN、 androp、 ORANGE RANGE、 キュウソネコカミ、 SHE’S、 Nothing’s Carved In Stone、 04 Limited Sazabys、 UNISON SQUARE GARDEN

-----------------------------

このライブの模様を、 スペースシャワーTVにて放送決定!!
「uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 DAY1/DAY2」
放送日時:DAY1:5/10(金)22:00~23:30/DAY2:5/17(金)22:00~23:30

-----------------------------

◆DAY3、 4月20日(土) なんばHatch にて開催!
LIVE ACT:雨のパレード、 アルカラ、 KEYTALK、 サイダーガール、 ストレイテナー、 SUPER BEAVER

●詳細はイベントオフィシャルサイトまで→
https://www.spaceshowertv.com/liveholic/extra2019/

-----------------------------

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

Muses - 最新音楽ニュースまとめ

最新の音楽ニュースをピックアップ! 邦楽ロック、インディーズ、洋楽、たまには演歌まで、日本の音楽シーンの今をお届けします。

-ライブレポート
-, , , , ,

© 2023 Muses - ミューゼス