音楽ニュース

眩暈SIREN、a crowd of rebellion、CY8ER、RAZOR、異色の東名阪4マンツアー「APOSTOLOS TOUR2020」、2020年2月に開催決定!




眩暈SIREN、 a crowd of rebellion、 CY8ER、 RAZOR、

【ロック☓ヴィジュアル☓アイドル】

という異色の4組による

「APOSTOLOS TOUR2020」

が2020年2月、 東名阪にて開催されることが決定した。

APOSTOLOSはギリシャ語で

“使徒(シト)”

という意味で、 4組は四徒(シト)であり、

音楽を薬の様に毎日服用している人へ向けた

、 あらゆるジャンルの四獣が遣えまわるコンセプトツアーという。

眩暈SIREN - 玄武
a crowd of rebellion -⽩⻁
CY8ER - ⻘⿓
RAZOR - 朱雀

ツアーは、 2020年2月1日 (土)に大阪BIGCAT、 2月8日(土)に名古屋E.L.L、 2月16日(日)にTSUTAYA O-EASTにて開催。 なお、 チケットは本日11月1日の18時より最速先行受付がスタート!

特設サイト: http://apostolostour.com/

 

a crowd of rebellion・高井佑典 コメント

 

 

4組が交わる事による化学反応がどういう風に出るのでしょうか? 全く想像が出来ません。 自分達も期待して参加します。 どんなツアーになるのでしょうか。 楽しみです。
ーーーーーー

RAZOR・猟牙 コメント

 

RAZORのVocal.の猟牙です。

今回このイベントのお話を頂いた時、 胸が踊りました。
何を隠そう共演する方々の曲を以前から聴いていたんですよ。
全アーティストとてもかっこいいんですよね。

自分はジャンルとか関係なく音楽を聴くタイプではありますが、 いざ自分がこういった異種格闘技的な舞台に立つとなったら絶対に負けられないなと思ったんです。
RAZORはRAZORらしくやる、 なんてクールな事は言いません。
気合い入れて殴り込みに行きます。
そしてド派手に騒いで狂い果てましょう。
皆様よろしくお願いします。
ーーーーーー

眩暈SIREN・ウル コメント

 

皆さまおはようございます。 眩暈SIREN、 ピアノのウルです。
このたび「APOSTOLOS TOUR 2020」に出演させて頂くことになりました(ぱちぱち)。
「a crowd of rebellion」、 「CY8ER」、 「RAZOR」という強力かつ素晴らしい方々と東京、 大阪、 名古屋の3か所を回れるということで、 非常に楽しみなツアーで御座います。
福岡という片田舎にてひっそりとバンドを営んでいる我々にとって、 このような企画に参加出来ること自体がまず奇跡です…。
都会の魔力にのまれない様に死力を尽くす所存で御座います。
「a crowd of rebellion」はかねてより親交のあるバンドで、 我々のツアーに参加して頂いたり、 彼らのツアーにも参加したりとそれはそれはもうねんごろな関係であります。
眩暈SIRENの数少ない公式な「トモダチ」でもあります。 「CY8ER」、 「RAZOR」は今回初めてご一緒させて頂くのですが、 きっと仲良くなれる、 「トモダチ」になれる方々だと信じております…!!
どうか仲良くして頂けますと幸いです…。
各地でライブにご来場頂ける皆様にお会い出来ることを眩暈SIREN一同楽しみにしております。
このラインナップだからこそ出来るツアーとその雰囲気を充分に感じて、 満足して頂けるような一日を作っていく所存であります!!
それでは、 会場にてお待ちしております。 以上、 眩暈SIRENでした。
ーーーーーー

CY8ER・苺りなはむ コメント

 

熱そうなメンツで東名阪!楽しみです!
世界を騒がすガチマヂアイドルCY8ER、 ガチマヂ度マックスでがんば☆*:.。. o(りな≧▽≦はむ)o .。.:*☆しちゃいたいと思います!!
以上、 CY8ERのガチマヂしゃちょーりなはむでした!!
ーーーーーー

▼ツアー情報

「APOSTOLOS TOUR2020」<アポロトロスツアー⼆センニジュウ>
2020年2月1日(土)

大阪

BIGCAT OPEN 17:00 START 18:00
2020年2月8日(土)

名古屋

E.L.L OPEN 17:00 START 17:30
2020年2月16日(日) TSUTAYA O-EAST OPEN 17:00 START 18:00
出演:眩暈SIREN / a crowd of rebellion / CY8ER / RAZOR

【チケット】

¥3,900(税込)(D代別) ※オールスタンディング
最速先行 :11月1日(木)18:00~11月10日(日) 23:59
https://eplus.jp/apostolostour-of/
一般発売 :12月15日(日)
特設サイト: http://apostolostour.com/

 

▼プロフィール

 

眩暈SIREN<メマイサイレン>

福岡で結成された5人組ロックバンド
Vo. 京寺の描く厭世的な歌詞の世界観とバンドの直情的で激しいトラックが、 日常の閉塞感や息苦しさ、 それ
を覆う無力感を表現している。
夢も希望も無い、 そしてそれを知った所でどうしようもない…。
そんな現実に嘆く人々の代弁者として“孤独”を感じる多くの若者から人気を獲得している。
■Official Website  http://www.memaisiren.com/
■Twitter https://twitter.com/memai_fukuoka
■両A面シングル『滲む錆色/紫陽花』発売中!
https://smr.lnk.to/Nw4jx

a crowd of rebellion<アクラウドオブリベリオン>

2007年春、 新潟県新潟市にてa crowd of rebellionを結成。 新潟出身のスクリーモ・バンドとして全国に活躍の
場を広げる。 対照的なツインボーカルから繰り出されるリリックと、 変幻自在に展開をみせていく楽曲アレンジ
と唯一無二の世界を描き出し、 煽的かつエモーショナルなパフォーマンスで、 オーディエンスと対峙する圧巻
のライヴを繰り広げている。
■Official Website  http://www.acrowdofrebellion.com/
■Twitter   https://twitter.com/acor_official
■Facebook https://www.facebook.com/acrowdofrebellion
■Instagram https://www.instagram.com/acor_official/

CY8ER<サイバー>

2016年12月24日結成。 世界を騒がすガチマジアイドルをコンセプトに活動する完全セルフプロデュース東京
系アイドルユニット。
■Official Website  https://cy8er.jp/
■Twitter  https://twitter.com/cy8erinfo
■Instagram https://www.instagram.com/cy8erofficial

RAZOR<レザー>

2016年11月30日結成。 Vo.猟牙,Gt剣,Gt衍龍,Ba,IZA,Dr哲也剃刀。 鋭利な音像、 叫びで全てを切り
刻む。 スパッと。 国境、 ジャンルに捉われない多種多様な音楽性を織り交ぜつつ、 ハードな楽曲
を中心にライブを展開。 オーディエンスとのコール&レスポンスも熱く、 凄まじい一体感をライブで
生み出している。 2周年記念LIVEを赤坂BLITZにて、 2019年春ツアーでは六本木EXシアターでの公
演など大きな会場でのLIVEも続々と成功させている。 2019年6月26日は、 待望の1stアルバムをリ
リース、 全国16公演のツアーを経て2019年9月22日にRAZOR 主催イベント剃刀負けをZEPP
DiverCity Tokyoにて開催、 即日SOLD OUTとなる。
■Official Website  http://razor-web.jp/
■Twitter  https://twitter.com/razor_official_

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

Muses - 最新音楽ニュースまとめ

最新の音楽ニュースをピックアップ! 邦楽ロック、インディーズ、洋楽、たまには演歌まで、日本の音楽シーンの今をお届けします。

-音楽ニュース
-, , , , , , , , ,

© 2023 Muses - ミューゼス