※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。



音楽プレイリスト

歌って踊るダンスロックバンドDISH//が“Hot Music”をテーマにセレクトしたプレイリストを「AWA」で公開!




サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年4月12日(金)に演奏しながら歌って踊るダンスロックバンドDISH//のTo-iが、 “Hot Music”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開いたしました。

今回公開されたプレイリストは、 2019年4月10日(水)にリリースされた、 アニメ『銀魂』銀ノ魂篇オープニング曲「勝手にMY SOUL」やあいみょん提供の楽曲「へんてこ」など、 豪華ラインナップで贈るアルバム『Junkfood Junction』の配信開始を記念して作成されたもので、 メンバーのTo-iが“Hot Music”をテーマに楽曲をセレクトしています。 メンバーのアイナ・ジ・エンドとコラボも行った、 楽器を持たないパンクバンド BiSHの「カナリヤ鳴く空」をリード曲に、 メイリンのソロプロジェクト、 ZOMBIE-CHANGの「されど幸せ」や、 ティッシュ配りのアルバイトにスポットを当てたルンヒャンの話題曲「ティッシュマンズ」など、 いま注目を集める若手アーティストを中心にセレクト。 ぜひ、 メインボーカルの北村匠海を筆頭にメンバー全員 俳優活動・タレント活動も積極的に行っている、 いま大注目のダンスロックバンドDISH//のニューアルバムとプレイリストをお楽しみください。

また、 AWA公式Twitterでは、 DISH//のサイン入りグッズがあたるプレゼントキャンペーンも実施中。 AWA公式Twitterの指定の投稿をリツイートし、 本アカウントをフォローされた方の中から抽選でプレゼントいたします。

▼AWA公式Twitter対象投稿URL
https://twitter.com/AWA_official/status/1116476019911692288

 

Selected by To- i (DISH//) : Hot music
01.カナリヤ鳴く空 / BiSH
02. This wonderful World / DISH//
03. GOKOH feat. オカモトレイジ / 踊Foot Works
04. Church (feat. EARTHGANG) / Samm Henshaw
05. されど幸せ / ZOMBIE-CHANG
06. Wonderland / iri
07. BUDDY feat. PUNPEE / BIM
08. Fresh All Day / ゆるふわギャング & Ryan Hemsworth
09. How to Build a Relationship (feat.JPEGMAFIA) / Flume
10. What I Know About That (feat. QN & BRON-K) / NORIKIYO
11. ティッシュマンズ / ルンヒャン
12. Ghost / ZIN
13. DAWN / DISH//
14. Mental Health / CIRRRCLE

▼プレイリストURL
https://mf.awa.fm/2WSsFsK

DISH//
北村匠海(Vo/G)、 矢部昌暉(cho/G)、 橘柊生(Fling Dish/RAP /DJ/Key)泉大智(Dr)の4人で構成された、 演奏しながら歌って踊るダンスロックバンド。 2011年12月25日結成、 2012年6月10日にシングル「It's alright」でインディーズデビュー。 楽器を持ってダンスするグループとして話題に。 2013年6月、 ソニー・ミュージックレコーズよりシングル「I Can Hear」でメジャーデビュー。 テレビ東京系アニメ『NARUTOーナルト-疾風伝』エンディングテーマに起用され、 オリコンウィークリーチャート初登場9位に。 7th シングル「俺たちルーキーズ」は、 テレビ東京系連続ドラマ『釣りバカ日誌 新入社員浜崎伝助』の主題歌に抜擢され、 オリコンウィークリーチャート2位を記録。 同名ドラマの主題歌ともなったシングル「僕たちがやりました」はiTunes J-Popトップソングチャート第1位を獲得!また、 個々でも活動の場を広げており、 メインボーカルの北村匠海を筆頭にメンバー全員 俳優活動・タレント活動も積極的に行っている。 2017年に北村匠海が主演した映画『君の膵臓を食べたい』が大ヒット、 2018年3月には『第41回日本アカデミー賞』新人俳優賞に輝く。 今年更なる期待の若手俳優として大注目を集めている。 目標であった日本武道館ライブを叶え、 メンバーが掲げた次の夢は“横浜スタジアム”でのワンマンライブ。 更なる夢の実現に向けて前に進むのみ!!

アプリ概要
「AWA(アワ)」は、 サイバーエージェントとエイベックス・デジタル株式会社の共同出資によるAWA株式会社が提供する、 サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。 2015年5月にサービスの提供を開始し、 配信楽曲数は5,300万曲、 著名人およびユーザーが作成したプレイリスト数は約1,000万件におよびます。 2016年11月には、 「オフライン再生」を除くすべての機能が月額無料で利用できる新「Freeプラン」を発表。 楽曲のショートバージョンをクロスフェードで再生できる新機能「ハイライト再生」も追加し、 累計ダウンロード数は1,800万ダウンロードを突破いたしました(2019年1月2日時点)。 また、 2017年12月に発表された、 Google Play発表「ベスト オブ 2017」日本版にて、 アプリの中で頂点となる「2017年 ベストアプリ」を受賞。 2018年10月には、 ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」と、 音楽事業において業務提携いたしました。 「AWA」は名実ともに国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長しています。

名称:「AWA(アワ)」  http s ://awa.fm/
推奨環境:<スマートフォン版>iOS 10.0以降、 Android 6.0以降
<PC版>Windows 7, 8, 8.1, 10 (32/64bit)、 Mac OS X 10.9 Mavericks以上
<埋め込みプレイヤー> Google Chrome (最新版)、 Microsoft Edge (最新版)、
Safari (最新版), Internet Explorer 11以降
価格:Standardプラン(月額 税込960円)/ Freeプラン(月額 無料)
提供開始:2015年5月27日

URL
AWA: http s ://awa.fm/
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/awa-music/id980578855
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool
デスクトップ版アプリ: https://awa.fm/download/
AWA最新情報: https://news.awa.fm/
AWA公式Twitter: https://twitter.com/awa_official?lang=ja

 

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

Muses - 最新音楽ニュースまとめ

最新の音楽ニュースをピックアップ! 邦楽ロック、インディーズ、洋楽、たまには演歌まで、日本の音楽シーンの今をお届けします。

-音楽プレイリスト
-, , , , , , , , , , , , , ,

© 2023 Muses - ミューゼス