※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。



音楽ニュース

台湾バンドnoovyが現体制最後の日本ツアー、大盛況のうちに終了!




台湾バンドnoovyが、 3rdツアー「One More Step ~Hank Last GIG~」のファイナル公演を、 2019年4月13日(土)渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催した。

2019年3月31日(日)の大阪MUSE公演を皮切りにスタートさせた今回のワンマンツアーは、 ギタリストHankの卒業公演としても発表された3rdツアー。 台湾での公演を残してはいるものの、 日本においては本日の渋谷公演がツアーファイナルとなり、 現体制4人が日本で行う最後のライブとなった。

2019年3月6日(水)には、 台湾バンドとしての初アニメタイアップ楽曲「スピードアップ」を発売したnoovy。
このタイアップ楽曲に加え、 初披露の「Fade to Black」や、 インディーズ時代からの人気曲なども含めた、 全17曲を披露。 ライブ中盤では、 日本メジャーデビュー当時の懐かしい制服衣装で登場しファンを盛り上げ、 4人それぞれが入れ替わりで歌唱する演出や、 ギタリストHankのソロコーナーなど、 これまで以上にファンを楽しませる内容を準備した彼ら。 台湾からも多くのファンが訪れ、 会場は温かい雰囲気に包まれていた。

2019年5月にはnoovyを卒業し、 俳優業に専念するギタリストHankは「みんなDon't cryね、 僕が卒業しても、 noovyの精神を忘れないでね!元気よく!初心を忘れず!」と、 相変わらずの前向きさと親近感で会場を和ませていたが、 感動的なコメントVTRと相まって、 会場には涙するファンが多数。 Hankのソロコーナーではファンからのサプライズもあり、 さすがのHankも声を詰まらせて少し涙ぐむシーンもあった。

その後、 会場いっぱいの紙吹雪の中、 彼らの今後の決意を歌詞に表した新曲「スピードアップ」をファンと共に熱唱しながら本編終了。 アンコールでは、 台湾人として日本で経験したリアルな日常を歌にした大人気楽曲「イチバンボシ」をアコースティックバージョンで披露。 感動的にツアーファイナル公演を終演させた。

異ジャンルの楽曲を豊かに演奏し、 知名度ゼロの状態より日本で活動して3年。
平均年齢21歳となった4人の現時点での集大成ともいえるライブパフォーマンスを見せたnoovy。
ツアータイトル「One More Step」が示すように、 新しいnoovyが進むべき道しるべとなり、 ファンの心にも深く刻まれたファイナル公演となった。 今後日本での活動はまだ発表されてないが、 新体制のnoovyにも期待したい。

■noovy「One More Step~Hank Last GIG~」ファイナル@渋谷 duo MUSIC EXCHANGE セットリスト
OP動画
1.WALK AWAY
2.KALEIDOSCOPE
3.WILD
MC
4.In My Dreams
5.Café Girl
6.Lily
MC
7.Singin' for you
8.bye bye darling
--3人からHankへのコメントVTR--
MC
9.Garage
10.Cross The Line
MC
11.Fade to Black
12.LION DANCE
13.HOME
--HankからのコメントVTR--
Hank MC
14.Hank Solo
15.ONE
MC
16.スピードアップ

ENCORE
1.イチバンボシ

■リリース情報
New Single「スピードアップ」
2019年3月6日(水)リリース!!
(TVアニメ『ゾイドワイルド』エンディングテーマ)

・初回生産限定盤(CD+DVD)¥1,900(税込)SRCL-11076~77

・通常盤(CD) ¥1,400(税込)SRCL-11078
※初回:「ゾイドワイルド×noovy」楽しいTATTOOシール封入
※初回・通常共通:『2019年春ツアー楽屋挨拶抽選 』応募券封入!

- CD -
1.スピードアップ
2.Fade to Black
3.In My Dreams
4.スピードアップ(instrumental)

- DVD - ※初回生産限定盤のみ
1.スピードアップ Music Video
2.スピードアップ Music Video Making
3.TVアニメ『ゾイドワイルド』ノンクレジットエンディング映像

■「スピードアップ」リリース中!
https://smr.lnk.to/2p3o7

■ライブ情報
One More Step TOUR in Taiwan
2019年5月4日(土) 台中 SOUND Live House
2019年5月5日(日) 台北 RIVERSIDE LIVE HOUSE‭

■noovyオフィシャルサイト
http://www.noovy.jp/

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

Muses - 最新音楽ニュースまとめ

最新の音楽ニュースをピックアップ! 邦楽ロック、インディーズ、洋楽、たまには演歌まで、日本の音楽シーンの今をお届けします。

-音楽ニュース
-, , , , , , ,

© 2023 Muses - ミューゼス