AWA株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:小野哲太郎)が運営する、 サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年3月15日(金)にポップン・ソウルの魅力を伝え続けるNONA REEVESの西寺郷太が、 “2019年に聴いて欲しい曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開いたしました。 さらに、 最新アルバム『未来』やプレイリストについて語ったオリジナルヴォイスも配信。
今回公開されたプレイリストは、 2019年3月13日(水)にリリースされた、 昨年20周年を迎えたNONA REEVESが、 新たなスタートとなるアルバム『未来』の配信を記念して作成されたもので、 “2019年に西寺郷太が聴いて欲しい曲”をテーマに楽曲をセレクトしています。 TOTOファンの間でも根強い人気のメロウナンバー「Waiting For Your Love」えおリード曲に、 キングオブポップスのPhil Collinsが1981年にリリースした名曲「I'm Not Moving」や、 STEVIE WONDERが提供したMichael Jacksonの「I Can't Help It」など、 珠玉の名曲が選曲されています。 さらに、 プレイリストの冒頭には、 最新作『未来』やプレイリストについての想いを収録したオリジナルヴォイスも配信。 合わせてお楽しみください。
また、 AWA公式Twitterでは、 NONA REEVESのサイン入りAWAキャップがあたるプレゼントキャンペーンも実施中。 AWA公式Twitterの指定の投稿をリツイートし、 本アカウントをフォローされた方の中から抽選でプレゼントいたします。
▼AWA公式Twitter対象投稿URL
https://twitter.com/AWA_official/status/1106344256925519876
「AWA」は、 2015年5月にサービスの提供を開始し、 月額960円(税込)で配信楽曲数は約5,200万曲、 「AWA」でしか聴くことができない著名人およびユーザーのプレイリスト数は約1,000万件におよぶなど、 国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長してまいりました。 さらに、 2018年10月にはショートムービーアプリ「TikTok」と業務提携を行い、 「TikTok」ユーザーはより多くの音楽を用いて動画を撮ることが可能になりました。 また、 気になった楽曲を見つけたら「TikTok」アプリ上で音源を再生することもできるようになりました。 新しい音楽との「出会い」と「再会」を快適に楽しめるようなサービスを追求し、 機能や楽曲の拡充を行うとともに、 日本の音楽業界全体の盛り上げを目指してまいります。
■ 『Selected by 西寺郷太(NONA REEVES) : 2019年に西寺郷太が聴いて欲しい曲』
01. 未来 / NONA REEVES
02. Special Voice / 西寺郷太(NONA REEVES)
03. Waiting For Your Love / TOTO
04. Look At Me, Look At U / Prince
05. I'm not moving / Phil Collins
06. I Love You Too Much / Stevie Wonder
07. 愛のタワー・オブ・ラヴ / Negicco
08. Stay With Me / DeBarge
09. I Can't Help It / Michael Jackson
10. Sunrise / Simply Red
11. Around Your Finger / The Police
12. HELLO ALONE / 吉田凜音
13. That's The Way Of The World / Earth, wind & Fire
14. Heatstroke / Calvin Harris
15. Weekend (P-O-P-T-R-A-I-N Part II) / Nona Reeves
16. Flawless (Go To The City) / George Michael
17. Fragments of time / Daft Punk
18. H Gang / Donald Fagen
19. The Highway Of My Life / The Isley Brothers
20. 記憶の破片 feat. 原田郁子 / Nona Reeves
21. 今夜はローリング・ストーン feat. RHYMESTER / Nona Reeves
▼プレイリストURL
https://mf.awa.fm/2TNkgc6
■ NONA REEVES
1995年5月、 西寺郷太が「ノーナ・リーヴス」名義での活動を開始。 ほどなく早稲田大学で同じ音楽サークルに所属していた小松シゲル、 奥田健介が加入。 1997年11月、 ワーナーミュージック・ジャパンからメジャー・デビュー。 ソウル、 ファンク、 80’sポップスなどに影響を受けた独自の音楽スタイルで、 確かな支持を集めてきた。 現在ではメンバーそれぞれがバンド外でも活躍。 西寺郷太は音楽プロデューサー、 作詞作曲家、 執筆、 MCとして。 奥田健介は作曲家、 及びレキシや坂本真綾などのギタリストとして。 小松シゲルは佐野元春、 オリジナルラブ、 YUKIなどのサポート・ドラマーとして活動。 メジャー・デビュー20周年を迎えた2017年、 古巣ワーナーミュージック・ジャパンに復帰。 3月にベスト・アルバム『POP’N SOUL 20~The Very Best of NONA REEVES~』、 10月にはアルバム『MISSION』をリリース。 2019年3月13日には16枚目となるオリジナル・アルバム『未来』をリリース。
■ アプリ概要
「AWA(アワ)」は、 サイバーエージェントとエイベックス・デジタル株式会社の共同出資によるAWA株式会社が提供する、 サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。 2015年5月にサービスの提供を開始し、 配信楽曲数は5,200万曲、 著名人およびユーザーが作成したプレイリスト数は約1,000万件におよびます。 2016年11月には、 「オフライン再生」を除くすべての機能が月額無料で利用できる新「Freeプラン」を発表。 楽曲のショートバージョンをクロスフェードで再生できる新機能「ハイライト再生」も追加し、 累計ダウンロード数は1,800万ダウンロードを突破いたしました(2019年1月2日時点)。 また、 2017年12月に発表された、 Google Play発表「ベスト オブ 2017」日本版にて、 アプリの中で頂点となる「2017年 ベストアプリ」を受賞。 2018年10月には、 ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」と、 音楽事業において業務提携いたしました。 「AWA」は名実ともに国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長しています。
名称:「AWA(アワ)」 http s ://awa.fm/
推奨環境:<スマートフォン版>iOS 10.0以降、 Android 6.0以降
<PC版>Windows 7, 8, 8.1, 10 (32/64bit)、 Mac OS X 10.9 Mavericks以上
<埋め込みプレイヤー> Google Chrome (最新版)、 Microsoft Edge (最新版)、
Safari (最新版), Internet Explorer 11以降
価格:Standardプラン(月額 税込960円)/ Freeプラン(月額 無料)
提供開始:2015年5月27日
■ URL
AWA: http s ://awa.fm/
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/awa-music/id980578855
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool
デスクトップ版アプリ: https://awa.fm/download/
AWA最新情報: https://news.awa.fm/
AWA公式Twitter: https://twitter.com/awa_official?lang=ja
■ 会社概要
社名:AWA株式会社(読み:アワ)
所在地:東京都港区南青山三丁目1番30号エイベックスビル
代表者:代表取締役社長 小野 哲太郎
事業内容:音楽ストリーミングサービス 等
設立日:2014年12月1日
■ お問い合わせ先
AWA広報担当press@awa.fm