※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。



音楽プレイリスト

『 Selected by 安西かれん:私の曲と一緒に聴いてほしいエモソング! 』 “ポスギャル”安斉かれんが“私の曲と一緒に聴いてほしいエモソング!”をテーマにしたプレイリストを「AWA」で公開




サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、 2019年5月1日(水)に「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」で歌手デビューする安斉かれんが“私の曲と一緒に聴いてほしいエモソング”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開いたしました。

「ポストミレニアル世代」「SNSへのポスト」などから“ポスギャル”と呼ばれ人気を博している安斉かれん。 今回公開されたプレイリストは、 2019年5月1日(月)に「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」で歌手デビューしたのを記念して作成されたもので、 “私の曲と一緒に聴いてほしいエモソング”をテーマに楽曲がセレクトされています。 家族の愛をあいみょんの詞の世界観で表現した「ハルノヒ」や三月のパンタシアが「音楽×小説×イラスト」を連動させた企画から生まれた楽曲「青春なんていらないわ」など、 次世代を担うアーティストの楽曲を中心に選曲。 ぜひ、 “次世代ギャル”として期待の高まる安斉かれんのデビュー曲とプレイリストを「AWA」でお楽しみください。

 

Selected by 安西かれん:私の曲と一緒に聴いてほしいエモソング!
01. 世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた / 安斉かれん
02. ハルノヒ / あいみょん
03. サイレントマジョリティー / 欅坂46
04. 青春なんていらないわ / 三月のパンタシア
05. マリーゴールド / あいみょん
06. アンビバレント / 欅坂46
07. 終わらない世界で / DAOKO
08. 惑星タントラ / やくしまるえつこ
09. Take Me Away / Yup'in
10. ワタリドリ / [Alexandros]
11. プロミスザスター / BiSH
12. 最高新記憶 / りんな

▼プレイリストURL
https://mf.awa.fm/2LhDXFW

安斉かれん
十代の隅、 届かなかった小さな声を拾い上げた。 掻き消されがちな「脆さ」と「弱さ」を綴る歌。 コスメティックブランド「M.A.C」の店頭コレクションビジュアルに登場し、 突如、 注目を集めている "次世代ギャル" の一人 「安斉かれん」。 「ポストミレニアル世代」 「SNSへのポスト」 などから "ポスギャル" と呼ばれる彼女たちは、 インポート古着を取り扱う渋谷の人気ショップ 「RELECT by RUNWAY channel Lab.」 の店員として、 多くのファッション系メディアに登場し、 コアな人気に火が付き、 令和元日となる5月1日(水) 「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」 でデビュー。

「AWA」は、 2015年5月にサービスの提供を開始し、 月額960円(税込)で配信楽曲数は約5,300万曲、 「AWA」でしか聴くことができない著名人およびユーザーのプレイリスト数は約1,000万件におよぶなど、 国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長してまいりました。 さらに、 2018年10月にはショートムービーアプリ「TikTok」と業務提携を行い、 「TikTok」ユーザーはより多くの音楽を用いて動画を撮ることが可能になりました。 また、 気になった楽曲を見つけたら「TikTok」アプリ上で音源を再生することもできるようになりました。 新しい音楽との「出会い」と「再会」を快適に楽しめるようなサービスを追求し、 機能や楽曲の拡充を行うとともに、 日本の音楽業界全体の盛り上げを目指してまいります。

アプリ概要
「AWA(アワ)」は、 サイバーエージェントとエイベックス・デジタル株式会社の共同出資によるAWA株式会社が提供する、 サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。 2015年5月にサービスの提供を開始し、 配信楽曲数は5,300万曲、 著名人およびユーザーが作成したプレイリスト数は約1,000万件におよびます。 2016年11月には、 「オフライン再生」を除くすべての機能が月額無料で利用できる新「Freeプラン」を発表。 楽曲のショートバージョンをクロスフェードで再生できる新機能「ハイライト再生」も追加し、 累計ダウンロード数は1,800万ダウンロードを突破いたしました(2019年1月2日時点)。 また、 2017年12月に発表された、 Google Play発表「ベスト オブ 2017」日本版にて、 アプリの中で頂点となる「2017年 ベストアプリ」を受賞。 2018年10月には、 ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」と、 音楽事業において業務提携いたしました。 「AWA」は名実ともに国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長しています。

名称:「AWA(アワ)」  http s ://awa.fm/
推奨環境:<スマートフォン版>iOS 10.0以降、 Android 6.0以降
<PC版>Windows 7, 8, 8.1, 10 (32/64bit)、 Mac OS X 10.9 Mavericks以上
<埋め込みプレイヤー> Google Chrome (最新版)、 Microsoft Edge (最新版)、
Safari (最新版), Internet Explorer 11以降
価格:Standardプラン(月額 税込960円)/ Freeプラン(月額 無料)
提供開始:2015年5月27日

URL
AWA: http s ://awa.fm/
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/awa-music/id980578855
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool
デスクトップ版アプリ: https://awa.fm/download/
AWA最新情報: https://news.awa.fm/
AWA公式Twitter: https://twitter.com/awa_official?lang=ja

会社概要
社名:AWA株式会社(読み:アワ)
所在地:東京都港区南青山三丁目1番30号エイベックスビル
代表者:代表取締役社長 小野 哲太郎
事業内容:音楽ストリーミングサービス 等
設立日:2014年12月1日

お問い合わせ先
AWA広報担当press@awa.fm

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET
MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問! また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。 一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。もう一度夢に挑戦してみませんか。
  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。 なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

バンドマンにおすすめグッズ

バンドマンにおすすめの本

  • この記事を書いた人

Muses - 最新音楽ニュースまとめ

最新の音楽ニュースをピックアップ! 邦楽ロック、インディーズ、洋楽、たまには演歌まで、日本の音楽シーンの今をお届けします。

-音楽プレイリスト
-, , , ,

© 2023 Muses - ミューゼス